武蔵野市民芸術文化協会のご案内
武蔵野市民芸術文化協会(Musashino Citizen Arts and Culture Association)は昭和63年10月に発足し、令和元年に創立32周年を迎えました。市民生活をより豊かなものとする芸術鑑賞の機会を提供し、また、自らが主体的に参加できる芸術活動を支援することを目的として、市内の芸術文化団体の支援、成果発表の機会の提供、芸術関係の講座を行っています。
今後ますますの市民文化団体の向上発展と、市民の芸術文化に対する意識の高揚に向けて、関係者一同寄与して参ります。
所属団体数
151団体
会員数
4,095名(令和2年3月末現在)
会長挨拶

戦後の武蔵野市に小さな文化の香りの炎がひとつふたつと誕生し、そうした活動の小さな灯が集まり、その成果として武蔵野市民芸術文化協会となって翔ばたいてから、すでに30有余年。
最近、思いもしなかったコロナ禍は経済のみならず文化にも大きな打撃を与えました。
あたかも人の歴史と英知と芸術の昇華を笑うかのごとくです。
このような時にこそ必要なのは一人一人の心の尊厳です。
そうです。
人には芸術・文化という他の生きとし生けるものが真似することのできない精神の修養と鍛錬というものに磨かれた崇高な魂があります。
今まさに試練の日々ですが、こうした時にこそ頼りもし、また歩みを進めなければなりません。
武蔵野市民芸術文化協会に課せられた課題は、今こそ武蔵野市の文化の砦を守り、進化の時代を捉え、豊富な経験とたゆまぬ情熱を傾け、時代の新たな要請へと向け対応できる体制を創り上げて、会員一丸となり歴史と故郷と伝統と創造にと、チャレンジしてまいります。
2021年5月佳辰
武蔵野市民芸術文化協会 会長 杵屋 徳衛
組織説明
《役員》
会長:杵屋 徳衛(キネヤ トクエ)
総務局長:青木 一郎(アオキ イチロウ)
企画局長:花柳 弥衛毱(ハナヤギ ヤエマリ)
渉外局長:生田 佳代子(イクタ カヨコ)
広報局長:秋田 克之(アキタ カツユキ)
会計局長:矢野 久子(ヤノ ヒサコ)
主な活動
- 自主イベントの実施
- 市民文化祭の企画運営(令和元年度市民文化祭参加者数 2,622人 参観者数 8,615人)
- 芸術文化講座の開催
- 年刊機関誌「翔」の発行
- その他各種行事、研修会等への出演者派遣
沿革
設立総会までの足どり
- 昭和二八年秋、市の呼びかけにより「文化祭」始まる。 (初年は文化資料展、華道展、茶会、市政展示会、青年弁論大会が行われた。)
- やがて個々の文化団体が連盟等に組織化されるようになり、 文化祭も市民文化祭実行委員会と市教育委員会との共催となる。 (この実行委員会は異なる分野の文化団体が一堂に会する機会を与えることとなった。)
- 昭和六〇年頃から市民文化祭参加団体を中心に、常設の文化団体の連合組織設立の気運が生まれる。
- 昭和六一年七月、実行委員会に於ける提案に基づいて「文化集団設立研究会」を設け、他市の実例調査を行ないつつ基本課題について研究を始める。
- 昭和六二年春「研究会」を「小委員会」に編成替えし、文化祭参加団体個々の意向打診のためのアンケート調査を行ない、この結果をふまえて検討を重ねる。
- 昭和六三年二月九日、「武蔵野市民芸術文化協会(仮称)設立準備委員会」(一三名)が発足する。
- 同三月二九日、姉妹都市長野県豊科町を訪問し、町の文化 活動の実態に触れつつ意見交換を行なう。
- 同六月三日、協会設立について「市民から意見を聞く会」を行う。
- 同六月、七月の間に趣旨、目的、事業、組織、予算等の素案を固める。
- 同八月二日、関係文化団体の代表者等四七名の賛同を得て「設立発起人会」が発足する。
- 同八月一〇日、九月六日、連絡のとり得た約二〇〇団体に対し、市役所会議室及び公会堂に於て設立説明会を行なう。
- 同九月二九日、市民文化会館に於て第三回設立説明会を行なう。 (これの準備として前もって市報等により広く市民への呼びかけを行なう。)
- 同一〇月一〇日、市民文化会館展示室に於て設立総会・祝賀会を開催する。なお、同日「武蔵野市民芸術文化協会設立記念誌」を発刊する。
- 平成元年、プロとアマチュアのボランティア精神のもと、武蔵野市民の文化・芸術 レベルの向上を目的として、「武蔵野市民芸術文化協会」が誕生。
市には「文化事業団」という、プロによる公演を主に主催する団体と、市内17ヵ所(当時は10ヵ所程度)にあり地域市民の交流の場である「コミュニティーセンター」で、アマチュアが主体となる幅広い文化活動が展開されているが、両者の隔たりを埋めるような芸術性と市民性を持たせた活動を信念として誕生。 - 主な活動は、毎年秋に開催されてきた「文化祭」を運営。 また、『武蔵野市民芸術文化協会』が主催する公演として、春5月から6月にかけ 『薫風公演』が開催されることになる。
- その『薫風公演』のまとめを飾るイベントとして、有料公演も念頭に《薫風フェスタ》 が計画され、文化会館大ホールを中心に、武蔵野市民芸術文化協会一丸となった公演が催されることとなる。
活動のあゆみ(平成21年〜)
平成21年度(2009年) |
4.24 平成21年度定期総会 〔会議〕 理事会(年4回)常任理事会(年6回)、役員会(年12回) |
平成22年度(2010年) |
4.24 平成22年度定期総会 〔会議〕 理事会(年4回)、常任理事会(年6回)、役員会(年12回) |
平成23年度(2011年) |
4.20 平成23年度定期総会 〔会議〕 理事会(年4回)、常任理事会(年6回)、役員会(年6回) |
平成24年度(2012年) |
4.29 平成24年度定期総会 〔会議〕 理事会(年4回)、常任理事会(年6回)、役員会(年7回) |
平成25年度(2013年) |
4.20 平成25年度定期総会 〔会議〕 理事会(年4回)、常任理事会(年8回)、役員会(年16回) |
平成26年度(2014年) |
4.18 平成26年度定期総会 〔会議〕 理事会(年4回)、常任理事会(年10回)、役員会(年18回) |
平成27年度(2015年) |
4.13 平成27年度定期総会 〔会議〕 理事会(年4回)、常任理事会(年10回)、役員会(年15回) |
平成28年度(2016年) |
4.6 平成28年度定期総会 〔会議〕 理事会(年4回)、常任理事会(年10回)、役員会(年15回) |
平成29年度(2017年) |
4.5 平成29年度定期総会 〔会議〕 理事会(年4回)、常任理事会(年10回)、役員会(年15回) |
賛助会員(団体)
平成28年(2016年)
山梨中央銀行 吉祥寺支店/むさしの FM 78.2MHz /株式会社 阪急・阪神ホテルズ 吉祥寺第一ホテル/株式会社 リベスト/吉祥寺東急 REI ホテル/割烹 魚はま/学校法人 武蔵野東学園/野村証券 吉祥寺支店/吉祥寺 虎屋/寿香苑 あまつぼ/株式会社 あさの/有限会社 開明塾/中込勝子税理士事務所
平成29年(2017年)
むさしの FM 78.2MHz /吉祥寺東急 REI ホテル/株式会社 阪急・阪神ホテルズ 吉祥寺第一ホテル/割烹 魚はま/割烹 大浜/株式会社 リベスト/学校法人 武蔵野東学園/カヤシマ/野村証券 吉祥寺支店/山梨中央銀行 吉祥寺支店/創作新日本舞踊 佳卓流/詩道家協会/株式会社 あさの/玉成流 詩道家協会/有限会社 開明塾/中込勝子税理士事務所/寿香苑 あまつぼ
平成30年(2018年)
むさしの FM 78.2MHz /吉祥寺東急 REI ホテル/株式会社 阪急・阪神ホテルズ 吉祥寺第一ホテル/割烹 魚はま・大浜/株式会社 リベスト/学校法人 武蔵野東学園/カヤシマ/野村証券 吉祥寺支店/山梨中央銀行 吉祥寺支店/創作新日本舞踊 佳卓流/詩道家協会/株式会社 あさの/玉成流 詩道家協会/有限会社 開明塾/寿香苑 あまつぼ/明治安田生命
平成31年(2019年)
むさしの FM 78.2MHz /吉祥寺東急 REI ホテル/株式会社 阪急・阪神ホテルズ 吉祥寺第一ホテル/割烹 魚はま・大浜/株式会社 リベスト/学校法人 武蔵野東学園/カヤシマ/野村証券 吉祥寺支店/山梨中央銀行 吉祥寺支店/創作新日本舞踊 佳卓流/西武文理大学 特命教授 内田 孝/株式会社 あさの 浅野 晴夫/有限会社 開明塾 三澤 建美/寿香苑 あまつぼ/
令和2年(2020年)
むさしの FM 78.2MHz /吉祥寺東急 REI ホテル/寿香苑 あまつぼ/割烹 魚はま・大浜/学校法人 武蔵野東学園/野村証券 吉祥寺支店/山梨中央銀行 吉祥寺支店/銀座アスタ―吉祥寺店/中込 勝子
賛助会員(個人)
平成28年(2016年)
田中綾子/小美野延枝/山口恭子/冨士ともえ/櫻井静江/中岡啓子/山本昌彦/齋藤光子/松本健次郎/玉澤明人/結城八枝子/松崎一弘
平成29年(2017年)
冨士ともえ/金子良子/小美野延枝/山口恭子/石井久美子/齋藤光子/中岡啓子/ 結城八枝子/松本健次郎/玉澤明人/松崎一弘
平成30年(2018年)
冨士ともえ/金子良子/小美野延枝/中込勝子/山口恭子/石井久美子/中岡啓子/ 結城八枝子/松本健次郎/玉澤明人/松崎一弘
平成31年(2019年)
関口 清枝/冨士ともえ/金子良子/小美野延枝/中込勝子/山口恭子/石井久美子/中岡啓子/ 結城八枝子/松本健次郎/玉澤明人
令和2年(2020年)
(有)開明塾 三澤 建美/秀 楊/松本 健次郎/山本 昌彦/結城 八枝子/山口 恭子/石井 久美子/平野 梢子
武蔵野市民芸術文化協会 規約
規約・規程 2019年4月11日 (PDFファイル 340KB)