第5部門は、器楽(ミニピアノ・ギター)、女声合唱、混声合唱、市民合唱団、市民交響楽団の団体・グループが活動を行っています。

それぞれの団が日々練習に励み、施設訪問、学校訪問、地域のイベントに参加、定期演奏会を企画など、音楽を仲間と共に謳歌しています。
年2回の芸文協自主イベントでは参加団体が意見を持ち寄り、音楽会Ⅰ・Ⅱを創り上げています。秋の市民音楽会Ⅰ・Ⅱでは、多くの一般参加団体と共に2日間の手作り音楽会を楽しんでいます。

器楽(ミニピアノ・ギター)

吉祥寺フィルハーモニーオーケストラ

武蔵野市民文化会館大ホールで定期演奏会を毎年開催に向けて日頃の練習に励んでいます。会員一人ひとりが一役を担い、運営を支えています。

日本ベアタツィーグラー協会:ベアタツィーグラー コーラス

少人数のアンサンブルで、静かに響き、心に伝わるハーモニーを大切にしています。

フレージングアンサンヴル

ヴァイオリン、ビオラ、チェロ奏者が集まり、室内楽演奏だけでなく、演奏会の可能性を見つめています。

アンサンヴル華組

日本の楽器とピアノ、ヴァイオリン、フルートなど様々な楽器とのコラボ演奏活動を通し、日本文化の継承に努めています。

明星ピアノ

大人から始める簡単ピアノです。それぞれお好きな曲を弾いて、美しい音色に包まれる時を楽しんでいます。

ギターアンサンブル

確認中

 

女声合唱

コール淑美

発足して38年余り。吉祥女子学園卒業生を中心に、色々なジャンルの曲を歌ってきました。一斉に年齢を重ねて人数は少なくなりましたが、楽しく、お仲間を増やしながら歌っていきたいと思います。

かなで女声合唱

結成13年目、先ずは健康で過ごすこと、好奇心を持って新しいことに挑戦することを目標に合唱を楽しんでいます。

シャイニング ハーモニー

準備中

 

混声合唱

ジョージアントランスファー

吉祥寺を愛し、ジャズとポピュラー音楽を愛するグループ。互いの個性を生かし、素敵なハーモニーを目指します。

コールひがし

子育て中のママと子育て卒業のママが共に活動。市民音楽会では小学校ひがしっ子合唱団とコラボ演奏を実現して合唱を満喫。

つばさ音楽クラブ

働く障がい者が清水先生の指導の下で本格的音楽を創造する貴重な機会と場を積み重ね、健常者と共に心のバリアフリーを実践しています。皆さまと交流できる発表は不可欠です。

合唱団「結」

市内第一中学校の卒業生たちを中心に、かつての合唱仲間が集まって結成。恩師塚田先生の元、若く、熱いハーモニーを奏でています。

 

市民合唱団

武蔵野市民合唱団

作曲家・指揮者の吉岡弘行先生の下で芸術性を高めた音つくりを目指し、練習ではハーモニーが響き渡っています。

市民交響楽団

武蔵野市民交響楽団

登録団員約200名。10代から90代までの幅広い世代の団員が活動。「私たちの街には音楽があります。」