第8部門は洋舞、マジック、大正琴、ダンスの団体・グループが活動を行っています。

洋舞

準備中

 

マジック

武蔵野マジシャンズクラブ

武蔵野マジシャンズクラブ
当クラブは1971年、市が成人学級として主催した「奇術教室」の卒業生等を基として結成された初代会長(故)奥寺偉男氏を中心に活動開始。その後、二代目会長の曾根原千鶴子さんら4~5名が参加し、「楽しみながらマジックを修得」の会に。

月1回の練習会を軸に、自主的に互いの技術を披露修得し、年数回のプロマジシャンによる技術指導を受け発展し、三代目会長金峯進一氏に引き継ぎ、現在四代目会長として、伊藤和男が務めております。現在会員数は25名で、「楽しさと規律の緩さ」で多くの方が長期会員です。

マジックの「楽しさと不思議さ、それに驚きを」地域住民の方々に知ってもらえたらと、日頃の成果を老人介護施設や、子供会の催し会で発表し、地域の小学生の交流会や高齢者センターでのマジック講座での指導等で多くの方々から感謝されています。
又、年一回の公会堂でのマジックショーは、出演者自身の演出、構成で、まさに集大成です。30代から90台と幅広い年齢層ですが、「手も頭も身体も使い、人前で演じる達成感が人生の張り合い」に。

あなたもこの達成感を体験してみませんか!
新規入会大歓迎です。

連絡先:伊藤和男 090-3520-5908 kazu.utakata0025@gmail.com

 

大正琴

絃のしらべグループ(むさしの琴の会 初音会 百音の会 ララの会 華音の会)

大正琴は大正元年に名古屋の森田五郎がタイプライターをもとに発案考案され日本で生まれた唯一の弦楽器です。譜面が数字で書かれているので取り組み易く哀愁を帯びた音色が好まれて生涯学習に取り入られ現在に至っています。
大正琴の教室では童謡、唱歌、昭和歌謡、ポピュラー、クラッシック等から馴染み深い曲をソプラノ、アルト、テナー、べースの大正琴で合奏しています。右手と左手が違う動きをするので脳が活性化して若返ります。コロナ禍での新しい生活様式で会員は三密を避けてマスク着用でお稽古しています。

小副初音

 

琴伝流大正琴「レディースハープ」

芸術文化協会では「音夢スウィング」という団体名で活躍?しております。大正琴大好きという人の集まりです。武蔵野市内の他近隣都市からの参加者で常に目標を高く置きながら笑い声の絶えない楽しいお稽古を続けております。

お稽古は月・水・金・土・日とやっておりますが教室のカーテンが上がっていたらいつでもお立ち寄りください。目の前の公園のベンチでひと休みしながらメロディーを聞いて頂けたら嬉しいです。
三鷹駅北口から徒歩9分 市民文化会館通りに面しております。

昨年からの新型コロナウィルス感染症の蔓延により教室もお休み期間も長く更に琴伝流、他の大きな大会が全部中止になりました。
そこでなんとか私たちの思い出作りにと、私の自宅1Fのお稽古場で8/9 ミニミニコンサートを実施。幸か不幸か、コロナが怖いということで欠席者も多く何とか密にならずに皆で楽しむことができました。

9月17日(金)武蔵野市民文化会館大ホールで第23回発表会を開催いたします。会員一同お待ちしております。

私たちのキャッチフレーズ“やるなら今だ!! 今しかできない”

矢野久子

ダンス

ナープア・レイ(フラダンス)

幅広い年代の皆さんとハワイの伝統文化である「フラ」を楽しんでレッスンしています。
コロナでイベント等もないですが、いつか笑顔で舞台発表できる日を願って、みんなで練習しています。

VIDANCE COMPANY(ダンス、ミュージカル、ヨガ)

VIDANCE COMPANY メンバーは随時募集中です。
「今、この人生を生き尽くそう!」
現在、アラフィフ、アラ還ダンサーも楽しく踊っています。

VIDANCE COMPANY サイト
https://vidance-company.jimdosite.com/

VIDANCE COMPANY YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCeYw-2W_Vp4kVDpu8koZJaQ/playlists